カフェ オウチ。へ
2011年04月15日
オープン20分前に着いてしまって
お店の向いに公園があったのでそこで時間つぶし。
ここの公園がまたいい感じで。。。
すぐそばにある大きな川からは水のせせらぎ。。。
生い茂っている木々の緑もキレイで、鳥のさえずりも聞こえたりして
とても気持ちのいいところでした。
よしっごはん食べたら公園で遊ぶぞ~と思いつつ。。。
12時になったので、カフェへ。。。

子連れで。。。と予約してたので、個室を案内して頂きました。
やったぁ~
個室の座敷ならちびっこ連れでも怖いものなしだわ。。と思っていましたが
なかなか息子は
水をこぼすわ
ピッチャーはいじりまくるわママはゆっくりはしてられませんでしたが。。

でもでも、ごはんがおいしかったぁ。。。。

3種類メニューがあって、鶏ひき肉とネギのハンバーグをチョイス。
副菜のたっぷり~の野菜達も、どれもしみじみ美味しい。
きゅうりのすったものや、紫キャベツとにんじんの甘酢漬けかな?!
どれも、ひとつひとつ丁寧に作られているのを感じます。
あぁーー最近、作ればいいや的になってたな。ワタシの料理
と反省
もっと丁寧に心を込めて料理しよう
と改めて思いました。
特に野菜を使った料理をもっと腕をあげておいしくしたいっ。
家では野菜をあまり食べてくれない息子も
カフェの野菜料理はパクパク食べてたもんな~
指をさして、もっともっと~なんてアピールしちゃって。
よっし!明日からがんばるぞ!
と張切って帰り道にスーパーで野菜を買い込みました^^;
きゅうりのすったやつ、作り方を教えてもらったので
さっそく、作ってみよー。
デザートの『たんかんとココアと黒砂糖のフィナンシェ』もとぉ~っても美味しかった
その辺のカフェのデザートの味じゃないよ~と思うのはワタシじゃけじゃないはず
それくらい美味しかった

おいしいものを食べるとすごくテンション上がるな
うちでも、こんなの作ってみたい!!って思うし
どんな風に作ってるんだろう・・・って考えるのもワクワクする。
根っからの食いしん坊だな^^;
とにかく、また、来よう

オマケ。。
水が入っているピッチャーをえらく気にいった様子の息子。
水をこぼさないように、何とか阻止してたけど。。。
帰る時、ワタシが会計をしている間。。。
トコトコどこかへ行ったと思ったら・・・・
いつの間にか、ピッチャーを片手して
水をこぼしていたぁぁあ
無表情で片手にピッチャーをもってジャーっと水を流している息子
お店の方が慌てて拭いて下さいました
すみません
息子はジョーロだと思ったのかもしれません。
毎朝ベランダで水掛けしてるので。。。^^;
でも。。。無表情で立ちつくしてジョーロのように水を放っている姿を
思い出す度、ちょっと笑えます。
オウチ。
TEL 098- 894-3594
場所 宜野湾市嘉数4-1-23 A-16
営業時間 12:00~22:00
水・木休み
パン屋の宗像堂さんの近くです。
バイパスから入ると宗像堂を過ぎて小さな看板があるので右に坂道をおりたとこです。

お店の向いに公園があったのでそこで時間つぶし。
ここの公園がまたいい感じで。。。
すぐそばにある大きな川からは水のせせらぎ。。。
生い茂っている木々の緑もキレイで、鳥のさえずりも聞こえたりして
とても気持ちのいいところでした。
よしっごはん食べたら公園で遊ぶぞ~と思いつつ。。。
12時になったので、カフェへ。。。

子連れで。。。と予約してたので、個室を案内して頂きました。
やったぁ~

個室の座敷ならちびっこ連れでも怖いものなしだわ。。と思っていましたが
なかなか息子は

ピッチャーはいじりまくるわママはゆっくりはしてられませんでしたが。。


でもでも、ごはんがおいしかったぁ。。。。


3種類メニューがあって、鶏ひき肉とネギのハンバーグをチョイス。
副菜のたっぷり~の野菜達も、どれもしみじみ美味しい。
きゅうりのすったものや、紫キャベツとにんじんの甘酢漬けかな?!
どれも、ひとつひとつ丁寧に作られているのを感じます。
あぁーー最近、作ればいいや的になってたな。ワタシの料理


もっと丁寧に心を込めて料理しよう

と改めて思いました。
特に野菜を使った料理をもっと腕をあげておいしくしたいっ。
家では野菜をあまり食べてくれない息子も
カフェの野菜料理はパクパク食べてたもんな~
指をさして、もっともっと~なんてアピールしちゃって。
よっし!明日からがんばるぞ!
と張切って帰り道にスーパーで野菜を買い込みました^^;
きゅうりのすったやつ、作り方を教えてもらったので
さっそく、作ってみよー。
デザートの『たんかんとココアと黒砂糖のフィナンシェ』もとぉ~っても美味しかった

その辺のカフェのデザートの味じゃないよ~と思うのはワタシじゃけじゃないはず

それくらい美味しかった


おいしいものを食べるとすごくテンション上がるな

うちでも、こんなの作ってみたい!!って思うし
どんな風に作ってるんだろう・・・って考えるのもワクワクする。
根っからの食いしん坊だな^^;
とにかく、また、来よう


オマケ。。
水が入っているピッチャーをえらく気にいった様子の息子。
水をこぼさないように、何とか阻止してたけど。。。
帰る時、ワタシが会計をしている間。。。
トコトコどこかへ行ったと思ったら・・・・
いつの間にか、ピッチャーを片手して
水をこぼしていたぁぁあ

無表情で片手にピッチャーをもってジャーっと水を流している息子

お店の方が慌てて拭いて下さいました

すみません

息子はジョーロだと思ったのかもしれません。
毎朝ベランダで水掛けしてるので。。。^^;
でも。。。無表情で立ちつくしてジョーロのように水を放っている姿を
思い出す度、ちょっと笑えます。
オウチ。
TEL 098- 894-3594
場所 宜野湾市嘉数4-1-23 A-16
営業時間 12:00~22:00
水・木休み
パン屋の宗像堂さんの近くです。
バイパスから入ると宗像堂を過ぎて小さな看板があるので右に坂道をおりたとこです。
Posted by happyfoodmania at 21:43│Comments(3)
│cafe
◆ この記事へのコメント
ここ、俺も一回行ってみたいと思って電話番号はケータイに
入ってんだよねw
入ってんだよねw
Posted by みやみや at 2011年04月17日 01:52
宗像堂の近くまで行ったんだ~!
行動力あるね☆
コウキもピッチャー大好きでよくそば屋で
お酌しまくってるwww
行動力あるね☆
コウキもピッチャー大好きでよくそば屋で
お酌しまくってるwww
Posted by 姐 at 2011年04月18日 15:50
みやみやさん♪
お店の雰囲気もいいし、おいしかったしよかったよ~(^^)
できれば、本を持ってゆっくりできたらサイコーなんだけど
こぶつきには無理だな^^;
ぜひ、ハニーと行ってきてね~☆
姐さん♪
最近はきっちゃん連れ回してるよ^^;
こないだは北中城まで行ったさ~
子どもって水好きだよね。。。
コップの中の水に手を突っ込んだり。。。
外出先ではハラハラします^^;
お店の雰囲気もいいし、おいしかったしよかったよ~(^^)
できれば、本を持ってゆっくりできたらサイコーなんだけど
こぶつきには無理だな^^;
ぜひ、ハニーと行ってきてね~☆
姐さん♪
最近はきっちゃん連れ回してるよ^^;
こないだは北中城まで行ったさ~
子どもって水好きだよね。。。
コップの中の水に手を突っ込んだり。。。
外出先ではハラハラします^^;
Posted by megu at 2011年04月19日 22:02