マクロビオティックのお勉強
2011年11月28日
今日からマザーズアイさんでマクロビオティックのお勉強をしています
前から気になっていたマクロビオティック。。。
本を見ながら、お料理を作ったりしていけど。。。
これでいいのか
とか疑問に思うことが
いくつかあって、ちゃんとお勉強してみたかったのです。
今日は、みっちり3時間、玄米についてのお勉強でした。
なぜ、玄米がいいのか?
農薬の問題や、フィチン酸の事、玄米が苦手な家族はどうする?!など
すごーーーく勉強になりました
妊娠中の私にも色々とマクロの点からアドバイスを頂いて感謝
逆子にも玄米がいいらしいですよ
特に後期に入ると糖質を多く必要とするらしいので
玄米をたくさん食べた方がよいらしいです。
今日は、いろんな方法で炊いた玄米を試食しました
私は直焚きで炊いた玄米が一番好みだったかな。

おかずの、車麩のから揚げと味噌汁もとってもおいしくて

漬け物もとても玄米をあっていて美味しかったのでお買い上げしました。
明日の朝、この漬け物と玄米を食べるのが楽しみ~
明日はどんな事を学べるかな。
楽しみです

前から気になっていたマクロビオティック。。。
本を見ながら、お料理を作ったりしていけど。。。
これでいいのか

いくつかあって、ちゃんとお勉強してみたかったのです。
今日は、みっちり3時間、玄米についてのお勉強でした。
なぜ、玄米がいいのか?
農薬の問題や、フィチン酸の事、玄米が苦手な家族はどうする?!など
すごーーーく勉強になりました

妊娠中の私にも色々とマクロの点からアドバイスを頂いて感謝

逆子にも玄米がいいらしいですよ

特に後期に入ると糖質を多く必要とするらしいので
玄米をたくさん食べた方がよいらしいです。
今日は、いろんな方法で炊いた玄米を試食しました

私は直焚きで炊いた玄米が一番好みだったかな。

おかずの、車麩のから揚げと味噌汁もとってもおいしくて


漬け物もとても玄米をあっていて美味しかったのでお買い上げしました。
明日の朝、この漬け物と玄米を食べるのが楽しみ~

明日はどんな事を学べるかな。
楽しみです

Posted by happyfoodmania at 22:58│Comments(0)
│日記