キッチン改造2

happyfoodmania

2007年06月07日 09:15

我が家の食器棚もプチ改造してみました!
この食器棚は、狭いシンクの中でお料理をする時の作業台としても活躍しているのですが
板なので、どうしてもシミがついてしまって・・・。
上にタイルを敷いてみては?と思い旦那さまにお願いして作ってもらいました

以前の食器棚

  
改造後の食器棚

  

材料は、
・タイル ・板  ・木工用ボンド  ・ペンキ  ・タイル目地材

タイルは1枚20円だったし、ボンドとペンキは家にあったので結局材料代は1,000円くらいかな。
板はメイクマンで、買ってカットしてもらったので楽チン♪

仕上がりは、最初からタイルがあったかのように自然な感じでできたので大満足
これで、作業台としてバリバリつかえます。熱い鍋とかもおけるしね!

関連記事