いつもの二人ならビールで乾杯ですが・・・
今日はお祝いなのでちょっとリッチにシャンパンで乾~杯!
しゅわしゅわの炭酸に
『生ハムのサラダ』がまた合います。
こちらのお店のサラダ、葉の一枚一枚にもよくドレッシングがからんでいて
とって~もおいしいんですドレッシングの味も
シャンパンの次はよく冷えた白ワインを。。。。
パスタに見えるのが、『冷やし素麺のカッペリーニ風今帰仁雲丹のせ』。
これが、またサイコ~においしかった
トマトソースがすごくおいしくて。。。ほどよい酸味で、ほのかに甘みがあって。。。
ウニと絡んですごくおいしいんです!
聞いたら、オーダーが入ってからソースを作っているそう。
右の写真は、豚レバーのパテをだったかな?
桃とマンゴーが添えられていて、パテと一緒に食べるとすごくおいしかった!
レバーはちょっとパサつき感があるので、ジューシーなフルーツと合うのかな?
意外なおいしい組み合わせに目からウロコでした
今度はお肉に合わせて赤ワインを。。。
牛フィレ肉は、主人が絶~対食べたいと行って注文。
(うちでは滅多にステーキなんてでないからね~^^;)
お肉はブルベリー、チェリーが入ったベリー系のソースでした。
ベリー系のソースって初めて食べましたが、お肉と合うんですねー☆
これまたおいしい発見
このあたりから友人カップルも合流して、楽しい時間をすごしました
コチラのお店は以前にも記事で紹介しましたが、ビストロでもなくどちらかと言えば
バーだと思うのですが。。。食事がかな~りおいしい
今回は特に、冷やし冷麺のカッペリーニ風が私の中でヒットだったので
今度おうちでもチャレンジ、してみよーっと!
あのトマトソース、トマトはやっぱりプチトマトかしら・・・?
あの甘みは玉ねぎ???研究だわ。。。